アーユルヴェーダ料理教室-2025秋冬コース-募集開始しました。
2025.07.15「からだのなみにのる」アーユルヴェーダ季節の料理教室2025秋冬コース(9-12月開催)の募集を開始しました。秋冬コースのテーマは「乾燥と冷えから守る秋冬の食生活」
アーユルヴェーダでは夏至から冬至に向かう半年を「満ちる季節」としており、大地に月の力が戻ってきて、夏の間に蓄積した熱を冷まし、水分と油分で滋養されていきます。そのおかげでクリスマスの頃には人の消化力も一番強くなり、美味しいものをたくさん食べて、その後やってくる厳冬の季節に備えて冷えと乾燥から身を守る食生活が勧められます。来年に向けて元気な身体づくりを学びましょう。
さらに、アーユルヴェーダにはディナチャリヤ(1日の過ごし方)といって、1日を気持ちよく過ごすために朝、感覚器官をケアする習慣を薦めています。秋冬の料理教室では毎月このディナチャリヤを実践するワークショップのパートがあり、毎にオイルマッサージ、口腔内ケア、経鼻法→月毎にアビヤンガ(オイルマッサージ)、ガンドゥーシャ(口腔内ケア)、ナスヤ(経鼻法)などを順を追って体験していただきます。
食事に限らず、生活法も合わせて、心地よく自分自身の心身をチューニングするケアを楽しみながら身につけてください。
料理教室はeatreat.ruciで開催する「リアル参加」Youtube Liveで配信しいつでも視聴できる「オンライン参加」の2つがあります。ご都合のつく方でぜひ、ご参加ください。