アーユルヴェーダ料理教室

アーユルヴェーダ料理教室 店舗開催

店舗開催

eatreat.の料理教室では、アーユルヴェーダをたっぷり学びながら基本のスパイス料理を学ぶ「アーユルヴェーダ季節の料理教室」と一番大切なコンセプト「アグニ(消化力)」にフォーカスし、ベジタリアンのレシピをたくさん学べる「アグニを育てるスパイス菜食教室」の2種類をお届けしています。

アーユルヴェーダ 季節の料理教室

アーユルヴェーダの基礎理論とともに、食事学を体系的にお伝えする基本のクラス。通年で通うとアーユルヴェーダの食養生の基礎的な知識を会得できます。
春は花粉症、夏はアレルギー、秋冬は乾燥や冷えとテーマを持って学ぶため、季節ごとの不調を少しずつチューニングしながら、1年後には揺るぎない健康の土台を作ることができます。

《こんな方におすすめ》
・アーユルヴェーダを初めて学び、普段の暮らしの中で実践していきたい方
・自分に合った食生活を知り身につけていきたい方
・料理が得意でも不得意でも、優しく美味しいご飯を作れるようになりたい方

詳しい募集概要はこちら

アグニを育てる スパイス菜食教室

アーユルヴェーダ料理教室に通年通い、基礎的な知識を身につけた方が2年目以降に通うのがおすすめ。基礎的な知識がなくても、ベジタリアンの料理に興味がある方で、特に消化力を整えたい人も参加していただけます。
アーユルヴェーダでもっとも大切なコンセプト「アグニ(消化力)」にフォーカスし、毎月観察しながら消化力を健康的に整え、eatreat.らしいワンプレートの菜食料理を丁寧にお伝えします。六味をしっかり味わい、ベジタリアンでも滋養される食を体験していただきます。

《こんな方におすすめ》
・アーユルヴェーダを初めて学び、少人数制でじっくり学びを深めたい方
・お肉やお魚を使わないベジタリアンでも満足する食事を作りたい方
・スパイス料理に興味があり、たくさんレシピを学びたい方

詳しい募集概要はこちら

<アーユルヴェーダ季節の料理教室(2024年5~8月開催 夏の養生コース)募集概要>
テーマ:アンチエイジングと夏の季節の食生活

日時

水曜・木曜・土曜に月5クラス開催しています。ご都合の良いクラスをお選びください。
⚫︎水曜午前クラス:9:00-12:00
⚫︎木曜午後・土曜午後クラス:15:00-18:00

  5月 6月 7月 8月
水曜午前クラス①
(9:00〜12:00)
※満席となりました
5/15
(水)
6/12
(水)
7/17
(水)
8/21
(水)
水曜午前クラス②
(9:00〜12:00)
※満席となりました
5/22
(水)
6/19
(水)
7/24
(水)
8/28
(水)
木曜午後クラス①
(15:00〜18:00)
※満席となりました
5/16
(木)
6/13
(木)
7/18
(木)
8/22
(木)
木曜午後クラス②
(15:00〜18:00)
※満席となりました
5/23
(木)
6/20
(木)
7/25
(木)
8/29
(木)
土曜午後クラス
(15:00〜18:00)
※満席となりました
5/18
(土)
6/15
(土)
7/20
(土)
8/24
(土)

※お申込フォームで、基本の参加クラスをお選びください。万一都合が悪くなった場合は、前月末までの申請で他のクラスに振替が可能です。
※止むを得ない理由で参加が難しくなった場合は、動画とテキストをメールにてお送りいたしますが、この場合の差額の返金はございませんのでご了承ください。

内容

アーユルヴェーダでは夏至にかけた半年を「奪われる季節」としており、奪われるものは油分、そして奪うものは太陽の力としています。その太陽の力が最も強まる夏に向けて、私たちの体内では消化力の低下が顕著となります。消化力が低下すると、美味しいものを存分に食べられなくなるだけでなく、風邪をひきやすくなったり、アレルギーが出たり、変化の波に上手に乗れなくなります。弱まっている消化力に負担をかけずに美味しく食べながら、油分が奪われてエイジングが進みやすくなる皮膚をケアするラサーヤナ(強壮剤)を学びましょう。

夏の教室は美容に効く食材がたっぷり、食べるだけで綺麗になる食卓を体験していただけます。

料理教室では、
・座学(90分)
ー夏の季節の特徴と人の身体の変化
ー暑い季節の消化力の低下とエイジングケア
・各月のお料理とキッチンファーマシーのレシピ(90分)
の構成でお伝えします。

●月ごとのテーマとレシピ(予定)
*5月
ー座学
・アーユルヴェーダのアンチエイジング概論
・梅雨の季節の過ごし方
ーレシピ
・ターメリックギーを作ろう
・ナッツとレーズンのライス
・ミントチキンカレー
・スパイス卵
*6月
ー座学
・Pittaドーシャについて
・皮膚のケアと第4のドーシャ
ーレシピ
・蜂蜜の舐め剤を作ろう
・冬瓜と大豆ミートのサンバル
・トウモロコシのスパイス炒飯
・緑豆と生姜の炒めもの
*7月
ー座学
・身体が作られる工程(7つの構成要素)
・血液の汚染と皮膚の湿疹
ーレシピ
・アロエと非加熱の蜂蜜のジュース
・ビーツのパラタ
・ビーツのカレー
・ハーブのポテトサラダ
*8月
ー座学
・オージャスについて
・アーユルヴェーダのラサーヤナ食材いろいろ
ーレシピ
・自分のスパイスティを作ろう
・かぼちゃのカレー
・冬瓜とココナッツミルクのスープ
・即席ゴーヤのアチャール

場所

eatreat.ruci
東京都世田谷区世田谷4-18-1

※世田谷線世田谷駅より徒歩3分・松陰神社前駅より徒歩5分

参加費

59,500円(税込)
[内容]
参加費には、アーユルヴェーダ基礎講座を含む全4回の参加権に加えて、以下の特典がついてきます。
・各回レシピに使われるスパイスを小分けにしたセットと、季節の美味しい有機野菜をお土産としてお渡ししています。ご自宅で作るときに使ってください。

eatreat.では、online communityを設置し、そちらでオンラインの料理教室のアーカイブや特別講座を開催しています。店舗料理教室にご参加の皆さんは、リーズナブルな価格で入会が可能です。ご入会いただくと、各クラスのライブ配信やアーカイブを閲覧できるほか、特別講座にも無料でご参加いただけます。(一般価格:5,500円、店舗料理教室メンバー価格:3,300円)

*特別講座とは…2024年はアーユルヴェーダセラピストの池田早紀さんにご担当いただき「女性の身体の波に乗るアーユルヴェーダ」と題して、生理や妊娠、子育て、更年期といった様々なライフステージの女性の心身の変化に寄り添ったクラスを企画しています。そのほか、プチお菓子作り講座なども不定期開催予定。

募集人数

各クラス8名限定

募集期間

4/1(月)〜定員に達し次第、申込みを締め切ります。

ドロップイン単発参加の方へ

振替などで空席ができた場合、そのお席をドロップイン(単発参加)としてご案内しています。コース参加が難しい方、まずは一回参加してみたい方などはご利用ください。
お申し込みはこちら

申込方法

以下の申込ボタンから決済ページをご覧いただき、希望のクラスを選択の上、クレジットカードにて決済のお手続きをお願いいたします。お支払いをご確認できた方から、事務局よりご参加いただけるクラスについてメールにてご連絡いたします。メールの送付までは2~3営業ほどいただく場合がございますので、ご了承ください。

お申込前にご相談やご確認事項がある方は、お気軽にメールにてご連絡ください。eatreat.customer@gmail.com(eatreat.アーユルヴェーダ料理教室事務局)

<アグニを育てる スパイス菜食教室(2024年5~8月開催 夏の養生コース)募集概要>

日時

金曜午後、土曜午後に月3回開催しています。時間帯はどちらも15:00-18:00です。
⚫︎金曜午後クラス:15:00-18:00 ⚫︎土曜午後クラス:15:00-18:00

  5月 6月 7月 8月
金曜午後クラス①
(15:00〜18:00)
※満席となりました
5/17
(金)
6/14
(金)
7/19
(金)
8/23
(金)
金曜午後クラス②
(15:00〜18:00)
※満席となりました
5/24
(金)
6/21
(金)
7/26
(金)
8/30
(金)
土曜午後クラス
(15:00〜18:00)
※満席となりました
5/25
(土)
6/22
(土)
7/27
(土)
8/31
(土)

※お申込の際は、金曜午後クラスまたは土曜午後クラスをお選びください。こちらは1Fカウンター6席限定で着席にて行いますので、欠席が出ない限り振替は難しいですが、もしご希望がありましたら都度ご相談ください。
※止むを得ない理由で参加が難しくなった場合は、動画とテキストをメールにてお送りいたしますが、この場合の差額の返金はございませんのでご了承ください。

内容

アーユルヴェーダで最も大切なコンセプト「アグニ(消化力)」。ベジタリアンのクラスでは、このアグニにフォーカスして自分だけの消化力を大事に育てながら、ベジタリアンでも十分に満足し栄養が満ち渡る料理を学び体験していただいています。
夏のクラスでは、親分の火が消化した後、さらに細かく分解し体内に吸収しやすくする役割を持つ「ブータ・アグニ」にフォーカスしながら、肝臓をいたわるクラスをお届けします。

料理教室では、
・座学(60分)
ー夏の消化力の特徴とブータ・アグニ
ー肝臓ケアとアンチエイジング
・料理のデモンストレーション・実食(120分)
の構成でお伝えします。

●月ごとのテーマとレシピ(予定)
*5月
ー座学
・夏に向けて変化する消化力概論
・自己紹介とみんなの消化力シェア
ーレシピ
・米粉で作るベジ・モモ
・ベジ・モモのソース
・バジルのすっきりスープ
・いんげんのトーラン
・厚揚げのマサラ和え
・バナナのハルワ(デザート)
*6月
ー座学
・胃腸のアグニと肝臓のアグニ
ーレシピ
・ギーのホットサンド
・キャベツのターメリック炒め
・緑豆のコルマ
・ココナッツチャツネ
・ごまのポディ
・桃のブランマンジェ(デザート)
*7月
ー座学
・肝臓ケアとアレルギー疾患
ーレシピ
・グリーン・ライス
・ナスとジャガイモのカレー
・冬瓜と生姜のスープ
・オクラのサブジ
・ミニサモサ
・シュリカンド(デザート)
*8月
ー座学
・肝臓をケアするスパイスとシミ予防
ーレシピ
・ビーツとカルダモンライス
・空芯菜と豆乳のカレー
・レンズ豆のスープ
・きゅうりのライタ
・白瓜とウラッド豆のサラダ
・アロエと梨のマリネ

場所

eatreat.ruci
東京都世田谷区世田谷4-18-1

※世田谷線世田谷駅より徒歩3分・松陰神社前駅より徒歩5分

参加費

59,500円(税込)
[内容]
参加費には、アーユルヴェーダ基礎講座を含む全4回の参加権に加えて、以下の特典がついてきます。
・各回レシピに使われるスパイスを小分けにしたセットと、季節の美味しい有機野菜をお土産としてお渡ししています。ご自宅で作るときに使ってください。

eatreat.では、online communityを設置し、そちらでオンラインの料理教室のアーカイブや特別講座を開催しています。店舗料理教室にご参加の皆さんは、リーズナブルな価格で入会が可能です。ご入会いただくと、各クラスのライブ配信やアーカイブを閲覧できるほか、特別講座にも無料でご参加いただけます。(一般価格:5,500円、店舗料理教室メンバー価格:3,300円)

*特別講座とは…2024年はアーユルヴェーダセラピストの池田早紀さんにご担当いただき「女性の身体の波に乗るアーユルヴェーダ」と題して、生理や妊娠、子育て、更年期といった様々なライフステージの女性の心身の変化に寄り添ったクラスを企画しています。そのほか、プチお菓子作り講座なども不定期開催予定。

募集人数

各クラス6名限定

募集期間

4/1(月)〜定員に達し次第、申込みを締め切ります。

ドロップイン単発参加の方へ

振替などで空席ができた場合、そのお席をドロップイン(単発参加)としてご案内しています。コース参加が難しい方、まずは一回参加してみたい方などはご利用ください。
お申し込みはこちら

申込方法

以下の申込ボタンから決済ページをご覧いただき、希望のクラスを選択の上、クレジットカードにて決済のお手続きをお願いいたします。お支払いをご確認できた方から、事務局よりご参加いただけるクラスについてメールにてご連絡いたします。メールの送付までは2~3営業ほどいただく場合がございますので、ご了承ください。

お申込前にご相談やご確認事項がある方は、お気軽にメールにてご連絡ください。eatreat.customer@gmail.com(eatreat.アーユルヴェーダ料理教室事務局)

<運営メンバー>

教える人

小林静香

(アーユルヴェーダ料理家・eatreat.ruciオーナーシェフ)

池田早紀

(atelier asha アーユルヴェーダ・カウンセラー、セラピスト)*特別講座担当
事務局

池田百音・飯田百恵

(eatreat.ruciスタッフ)

店舗の料理教室は
ここが魅力!

基礎を体系的に学んで自分で食養生できるようになる

クラスメイトと温かいコミュニケーションを楽しむ

レシピは簡単、毎日の食卓に馴染む食材で調理する様子を目の前で見て、感じて、味わうことができる

身近なスパイスや食材で作るレメディも美味しく学ぶ

参加者の声

初心者中の初心者で、アーユルヴェーダを知ってみようとどこかに赴くのは初めてのことでしたが、静香さんがわかりやすい言葉で実生活に応用するイメージが湧くような伝え方をしてくださるので、構えることなく入っていくことができました。私はバリバリのアーユルヴェーダの人になろう!というような高い志はいまのところ持ち合わせていないのですが、自分や家族のために何かより健やかに生きるための知恵をいただくつもりで思い切って参加してよかったです。参加者の皆さんとの対話も交えた、たっぷりの濃いお話が聞ける座学の90分と、和気藹々としたキッチンでのお料理の実演、その後ゆったりと静かに味わう料理の実食の時間。ルチの素敵な空間で過ごす温かな3時間は、本当に豊かな他にはない時間だなぁと感じています。

F.Kさん

秋冬講座からお世話になり、静香先生が毎月丁寧に、そして大切な事柄はいつも繰り返してクラスの中で伝えてくださるのがとてもありがたいです。以前は「○○にはこれが良い」と決められた事柄にばかり囚われてしまっていましたが、自分の体感を大切にしながら取り入れていくことを、静香先生からの学びでより意識して実践することができるようになりました。お料理もとても美味しく、先生が季節を大切にワクワクしながらメニュウを考えてくださったのが伝わってきます。毎月スパイスセットとお野菜をお土産に頂くので、復習するときにとても助かります。いつもありがとうございます。

A.Sさん

いわゆる料理教室とも違うし、アーユルヴェーダの講義という訳でもないオリジナルのスタイルで、ここでしか学べないことがたくさんあるなぁと感じています。月に一度の宿題も最初はよくわからなくてちょっと苦痛でしたが、なんとなくわかってきたような気がします。こうして少しずつ自分のものになっていくといいなと思っています。大人になると大体のことがわかって予測もついてしまうことが多いけれど、未知の奥深い世界を体感することってこういうことなのかも…と思いながら、クラスや日々の中で実践する時間を楽しんでいます。

N.Wさん

知らない知識や食材&スパイス使いの幅が増え楽しいです。アーユルヴェーダに触れてまだ浅くゆるっと自分のペースで取り入れる位なのですが少しの不調を自分で予防したり対処できるようになるのも良い。個人的には夜ご飯のメニューに悩まなくなったのもありがたい。アーユルヴェーダとは程遠い食事や行動をとる事もありますが、だからこそ必要を感じます。1年を通して継続したいと思います!

M.Fさん

よくあるご質問

Q.専門的な道具がないと作れないでしょうか。

A.基本的な調理道具だけで作れるシンプルなお料理をお伝えしているのでご安心ください。コンロが一つでも作れる料理がたくさんあります。

Q.料理は初心者。アーユルヴェーダのことを知らなくても参加可能ですか。

A.こちらの教室は初心者向けに設定してメニューを構成していますので、どなたでもご参加いただけます。

Q.やむを得ず欠席したい場合や、コース開始後にキャンセルしたい場合はどうしたらいいですか?

A.申込んだクラスでご都合が悪くても、他のクラスにお振り替えが可能です。前月末に翌月の振り替えを受け付けていますので、お気軽にメールにてご相談ください。
ただ、コース開始後のキャンセルは承っておりません。どの日程でもご参加が難しい場合は、オンラインクラスのアーカイブとテキストをメールにてお送りしています。

Q.小さな子供がいます。家族のためにもなるアーユルヴェーダ料理が学べるでしょうか。

A.eatreat.の料理は最低限のスパイスと辛みで作っているので、小さなお子さんも喜び、旦那様も抵抗なく取り入れてくれる料理が多いです。ぜひシェアしてください。

Q.アーユルヴェーダも体系的に勉強していきたいですが、どの程度学ぶことができますか?

A.eatreat.では「食」にフォーカスしてアーユルヴェーダの基礎をお伝えしています。1年通してご参加いただくと、基礎レベルの知識を身につけていただくことができます。
なお、初心者の方には「アーユルヴェーダ季節の料理教室」に出来るだけ通年でご参加いただくことをオススメしています。2年目以降の方や、ベジタリアンの料理に興味がある方には「アグニを育てる スパイス菜食教室」をオススメしています。

留意事項

◼︎ご参加について

・店舗開催にお申込の方でご参加が難しくなった場合は、オンライン開催でお届けする動画とテキストをメールにて送付し、フォローアップします。キャンセルの際にお気軽にお申し出ください。
・お子様連れでのご参加はご遠慮いただいております。
・オンライン開催の動画リンクなどは限定公開のリンクを作成し、申込者のみお送りいたします。ご本人以外へのシェアはくれぐれもご遠慮ください。

◼︎支払いについて

・お支払いはクレジットカード決済一括のみ承っております。

◼︎キャンセルポリシー

・店舗開催のクラスのみ、以下の基準でキャンセルを承っております。
コース開始より
・14日前~:50%
・7日前~:100%

店舗開催の料理教室アーカイブ

お茶

アーユルヴェーダの考えに基づいて、国産無農薬の薬草と世界のスパイスをブレンドしたeatreat.TEA。
賑やかな毎日のなかで、心と身体のバランスをチューニングしたい時や、
いつもすこやかでいてほしいと願う大切な人への贈り物にお使いください。

eatreat.では毎月1日に大切なお知らせを
メールマガジンで配信しています。
こちらからお気軽に登録してください。